人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TODAY'S Column [今日のコラム]

miura.exblog.jp ブログトップ

G7開幕。ロシア、中国の覇権主義への非難声明取りまとめるも効果は未知数!

6月4日夜(現地時間)、日米欧(英・独・仏・伊)、カナダの先進7カ国(G7)首脳会議が2日間の日程でベルギーの首都ブリュッセルで開幕した。

G7開幕。ロシア、中国の覇権主義への非難声明取りまとめるも効果は未知数!_b0022690_183934.jpg

         [ブリュッセルで開かれたG7サミット by AFP]

今回のG7ではウクライナ新政権と、東部の親ロシア派との戦闘が続くウクライナの安定化への対応が、主要議題となる。
首脳宣言では、5月の大統領選で勝利したポロシェンコ次期大統領への支持、またロシアに対しウクライナ東部エリアの混乱を収拾するよう迫り、さらに南シナ海で海洋進出を図る中国に対し、国際秩序を遵守することを促す声明を出す。

しかし米国オバマ大統領、ホスト国のドイツ・メルケル首相を始め、先進7カ国の首脳が雁首を揃えて2日間話し合っても、ロシア・中国に対する批判の効果は未知数であることに変わりはない。

4日にはフランスがロシアに、ミストラル級強襲揚陸艦2隻を売却することがわかった。この売却に伴い400人以上のロシア海軍兵士が22日にフランスのサンナゼール港に到着。 数カ月の訓練を受けたあと、秋に1隻がロシアに向かうという。 また安部総理は5月28日の国会で、中国のベトナム船への妨害に対応するため「中古の巡視船をベトナムへ供与することは困難」と表明している。また米国内では、オバマ大統領のロシア・中国への対応が弱腰とみられ 4月30日発表のワシントン・ポストとABCニュースの合同世論調査では、オバマ大統領の支持率は41%と就任以来最低の支持率となった。

ロシアと中国の覇権主義は、新たな冷戦の始まりとも捉えられ、まだ芽が生まれた状態の早い段階で、G7が一致して強い経済制裁、また対象国への強力な支援をしていかなければ、短期間で膨張していくことは不可避となり、世界情勢は取り返しのつかない状態に陥ることだろう。

G7開幕。ロシア、中国の覇権主義への非難声明取りまとめるも効果は未知数!_b0022690_111385.jpg

[ロシア、中国の覇権主義に対し非難声明を取りまとめたG7加盟国 by AFP]

[G7サミットを伝えるTBSニュース]
https://www.youtube.com/watch?v=vwSYbSd-iqQ
by tsune2514 | 2014-06-06 01:11 | 政・経コラム
line

今日の話題を辛口コメント


by tsune2514
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31